- 2018年12月25日
- 2018年12月25日
タイのユニクロ!?ファストファッション 「AIIZ」が安くて品質良くてすごい!
先日のプーケット旅行でパトンビーチに行ったとき、このエリア最大のショッピングモール「ジャンクセイロン」でユニクロみたいなお店(内装や陳列)を見かけたので行ってきました! 結論としては、ユニクロより安くてユニクロみたいな商品が沢山あって買いまくりましたwぜひ日本進出してほしい! どんな商品を売っている […]
先日のプーケット旅行でパトンビーチに行ったとき、このエリア最大のショッピングモール「ジャンクセイロン」でユニクロみたいなお店(内装や陳列)を見かけたので行ってきました! 結論としては、ユニクロより安くてユニクロみたいな商品が沢山あって買いまくりましたwぜひ日本進出してほしい! どんな商品を売っている […]
タートルビレッジとは プーケットの空港から車で15〜20分ほどのところにある、ウミガメも産卵に来るというキレイなマイカオビーチ。 ここにはリゾートホテルもいくつかあります。 JWマリオット・プーケット・リゾート&スパや、アナンタラ マイカオ プーケット ヴィラズが有名でしょうか。 私達は今回、子供用 […]
次男も産まれて5ヶ月、家族でプーケットに行ってきました! 家族旅行的プーケットについて記事をどんどん書いて記録に残しておきたいと思います! 第一弾、まずはプーケットまでの機内食とチャイルドミールについて。 バンコク〜プーケットのフライトは短い JALで日本〜バンコクまでは7時間ちょっとかかるのでもち […]
「不動産投資なんて3000万円くらいないと始められない」と勝手に思い込んで大家業を考えも調べもしなかった過去。実際には180万円で戸建てを買って150万円で団地を買って大家業が成り立ちました。 結局、一番怖いのは思い込み。自分。 調べも挑戦もしないで無意識のうちに「選択肢」から外しているものってたく […]
10月5日に夫婦同時育休を開始してから1ヶ月ちょっとが経過しました。 思っていたよりも忙しく、日々は早く過ぎ去っていますが、週5日会社に通勤していた毎日から、週0勤務という生活習慣の変化を受けて、どんな変化があったのか、自分が何を思ったのか、書いておきます。 夫婦同時育休までの経緯 会社の仕事も一段 […]
育休を取得して1ヶ月が経ちました。毎日暇になるかと思ったら想像以上に忙しくて、なかなかブログも書けていないけど・・・もうすぐ育休についての記事も頑張って書きます!今日はワタクシの不動産の募集状況について! ここまでの団地物件経緯 さて、購入から現在までの流れを記載して振り返ります。 まず、150万円 […]
一代で成功した人 特に裕福な家に生まれたわけでもないワタクシとしては、一代で資産を築き上げた人たちの本はなるべく読むようにしている。 過去に読んで記事に書いたのは紀州のドンファン、松浦勝人氏。 今回は、あの有名なドンキホーテの創業者。安田隆夫氏の本を読んでみた。 安売り王一代 私の「ドン・キホーテ」 […]
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 入居者から突然の退去連絡 茨城県で180万円で購入したボロ戸建てをそのまま激安家賃で貸している物件の入居者から突然の連絡を受信。 「11月末で退去したい」 ひえーーーーーー なんだかんだ2年住んでもらっていたし家賃も遅れたことがない(自主管理なので毎月振込) […]
楽待のコラムで気になる記事を読んだのがキッカケで、とても面白そうだったのでこの方の本を買って読んでみました! こんなすごい人がいたのか、本読んでみよう — 5000戸を買った元新聞少年、「姫路の不動産王」の哲学 |楽待不動産投資新聞 https://t.co/KvAQ008imU — 借金ナシ 副業 […]
2018年5月30日より「通勤時間の電車内は必ずNetflixでインド映画を見る」という謎の束縛ルールを自ら実践し毎日片っ端から見ています。 インド映画はだいたい2時間半〜3時間とボリュームがあり、またミュージカルが随所に織り込まれるなど、他の国の映画とは全く違う文化、情報が入ってきます。 ちなみに […]