あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
Contents
入居者から突然の退去連絡
茨城県で180万円で購入したボロ戸建てをそのまま激安家賃で貸している物件の入居者から突然の連絡を受信。
「11月末で退去したい」
ひえーーーーーー
なんだかんだ2年住んでもらっていたし家賃も遅れたことがない(自主管理なので毎月振込)という優良入居者に何が!
ちなみに私実はまだどの物件もラッキーなことに?退去が出たことがなく、これが初めての退去連絡。
パニックになりそうな自分を抑え、ひとまず質問。
「何かご不満なことがございましたでしょうか?」
紳士だ。
「ナメクジが出るのが耐えられません」
紳士ではなかった。
紳士はナメクジの出る家など貸したりしないだろう。
考える私
(ナメクジ?どうやって?いつからだ???どうしたらいいんだ?退治??)
対応策
退去されるにせよナメクジの原因は対策せねばいけない。
聞けば家にナメクジが住んでいるのではなくどこか隙間から入ってきているのだろうと入居者の考察。
隙間なんてあるのか・・・?
もうよくわからないが家にナメクジが出るなんてそりゃ誰でも住みたくないし、そんな住環境を提供していたと知り罪悪感MAX
ということで即座にいつもお世話になっている工務店に連絡。
修繕前提でまずは今週見てもらうことに。
これはいくらかかろうと直さねばなるまい・・・
ちなみに入居者に対応策についてお話したところ、最初は「直るならば住み続けたい」と言ってくれていたが、家族の助言によりやっぱり退去することにしたということ・・・
受難のときだ・・・!
まだ団地物件の入居者もついていないのに・・・!値下げするか・・・!
募集中の団地物件 私が再生した団地物件についてはこちらを御覧ください。 150万円で購入、76万円で修繕、エレベーターな…
大家も楽ではない。
このトラブルを乗り越え物件は住みよくなり、私はまた大家として成長し、新しい入居者との出会いのあるハートフルストーリーが展開されることを目指して頑張るぞ。
ナメクジの現状分析と対策内容、立会などのタイミングでまた記録を残していきますw